2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

反動

昨日は長栄堂の例祭に参加した。 午前中は父親の保険加入の同席をしなければならなく、それが長引いたので武道の稽古には出られず、お墓参りに行き、長栄堂の例祭にも参加した。 昨日は一粒万倍日で巳の日でもあったので、良い日だった。 例祭には呼ばれて参…

期待

幸運の女神・吉祥天様に今日の午後に異動の辞令が出るように祈る 衣食住の福の神・大黒天様には、生活しやすい部署や担当に異動の辞令が出るように祈る 出世、勝運の神・毘沙門天様には昇進の足がかりとなる部署や担当に異動の辞令が出るように祈る とにかく…

仏像の表情

昨晩も守護神仏様たちにお経を読んだ 昼間の部◯説明で部◯が塩対応してこなかったことへの感謝などを踏まえての読経である 最近は大黒天像の表情がすごくにこやかになった気がする 昔はもっと厳しい表情をされていたが、ここ最近はとても穏やかな表情になられ…

午後に向けて

午前中が終わった 山場は午後の部◯説明 部◯はとにかく俺には塩対応 柔らかい対応など期待しないほうがよい 不動明王様や鬼子母神様に祈り、部◯からのイジメ的な対応がないように願う

アウェイ

課◯、専◯役、主◯の評価が高まっているのがわかる 代わりに僕は評価が下がりつつある だから、異動したいのだ 部◯というサッカーでいう主審がアウェイのようなジャッジをするので、頑張っても優位にはならない 21日の辞令が自分にあると良いと本気で思って…

変化なし

昨日は髪を切って帰ろうかと思ったが、既にお店は閉まっていた 4月に来た課◯は働かない人だから、僕の残業は増えている 部◯もよくわからない指示を出してくるので、余計な仕事が増えている 21日に誰かに人事異動の辞令が出るらしいが、自分に出て今の係を異…

ご利益の特性

経験的にイジメや塩対応してくる相手には不動明王様にご真言で祈ると効果が強いと感じる 毘沙門天様はもっと長い目で見たときに悪縁を切ってくれる感じである 観音菩薩も不動明王と似ているが、イジメの相手を大人しくさせるというより、人事異動などで、そ…

御本尊

今日は寅の日でもあり、毘沙門天様の縁日でもある 吉祥天こと七面大明神様の縁日でもあるからとても良い縁日だ 僕は結縁灌頂で毘沙門天様とは縁を結んでおり、親子関係というか、毘沙門天様とは一体になったというか、分け御霊のような関係である だからお妃…

午前はなんとか終わった

午前中がなんとか終わった 水曜日までたどり着き嬉しい反面、期限までに終わるのかという不安もある 人生とは魂の修行でお釈迦様がこの世は一切皆苦と言われたのも理解できる 金曜日に異動の辞令でも出ると良いのだけど もう今の係での役割は終えているはず …

救いの仕組み

この世の救済の仕組みが法華経の普門品こと観音経に書かれているのだと思っている 観音菩薩の力を信じて、いざという時は救いを信じれば、この世界に組み込まれたAIシステムのように観音菩薩がサポートに入るのだと考えている 延命十句観音経が偽経であって…

縁日

今日は七面大明神様のご縁日 七面大明神とは法華経系宗派で信じられている女神様のことで吉祥天様と同一とされている 吉祥天様は僕の御本尊様なので、今日も縁日である 吉祥天様は美と豊穣のご利益を司る幸運の女神様 お経を読んだりして絆を深めていきたい

守られた

昨日の部◯説明はあたりが柔らかかった 不動明王様、鬼子母神様、毘沙門天様、吉祥天様に祈ったおかげである ご真言や陀羅尼の力を実感した

塩対応の回避を願う

今日は鬼子母神様の懐中お守りを胸ポケットに入れている 部◯の塩対応から身を守るためである 毘沙門天様の百足小判も胸ポケットに入れているし、目黒不動や神田明神のお守りも胸ポケットに入れている 部◯の塩対応から我が身や精神を守るためである 理不尽な…

我慢の時期

御神籤に書かれていたとおり、今は我慢の時期だ 流れが変わるまで待たないといけない 未来は見えないからやきもきもするが、きっと好転するだろう 部◯の塩対応がおさまるように守護神仏様たちに祈る 不動明王様や鬼子母神様に部◯から攻撃を受けないように祈…

助けられている

担当◯員の退任がなくてよかった もしあればケースによっては昨日バタついていたはず 幸運の女神・吉祥天様のおかげである 見えないところで守ってくれている 部◯の塩対応とか腹も立つが、まだ諦めてはいけない 吉祥天様の御加護を信じる

幸運の女神を信じる

美と豊穣の女神である吉祥天様の御神徳を信じる 幸運の女神様は必ず救ってくれる あとは俺が信じきれるかどうか 必ず奇跡を起こしてくれる 信じよう

不思議な光

不思議な写真といえば、2019年に大神神社に行った際の写真も不思議な光のが射し込んでいた そして、春日大社で鹿を写した時も不思議な光が射し込んだ そして昨日の上野東照宮での写真 特に昨日の上野東照宮の光は龍のように見える 東照宮に入って、やたら参…

信じるしかないか

うまいこと異動になり、係から抜けられると良い ライン長が4月に変わってから、環境が悪化した 4月、5月と2ヶ月しか経過していないが、かなり疲れた 懺悔滅罪や先祖供養を行い、良き縁と繋がっていくことを願っている たかだか2ヶ月でこの疲弊具合はマズい…

願い

我が御本尊様は毘沙門天・吉祥天 今週に異動の辞令でもあり、監査部辺に異動できると良い 幸運の女神様である吉祥天にお願いしようかと思う 今の担当での俺の役割は終えた 部◯からの受けも悪い この部署にとどまる意味はなくなった 吉祥天様の幸運の力により…

幸運の女神

このすばに幸運の女神エリスが出てくるが、ちょうど吉祥天様みたいな女神様なのかと思った このマンガの世界では信者の信仰が女神の力に影響するらしく、その辺も神仏の信仰によく似ていると思った 僕が推している吉祥天様は七福神に入られている弁財天様に…

吉祥天様の縁日

15日の土曜日は吉祥天様の縁日なので、吉祥天様が祀られているお寺に行き手を合わしてきた 吉祥天様は美と豊穣の女神様で、いわゆる幸運の女神様である 僕が御本尊様としている毘沙門天様のお妃様でもあり、単推ししている女神様である いつも守られているこ…

先祖供養

土・日とお墓参りをした また土日とも上野の摩利支天様のお寺に行き先祖供養のミニ塔婆をあげてきた すぐには人生変わらないだろうが、いずれ好転すると感じている お墓参りのあとにお休み処でかき氷を食べた 黒蜜きな粉味で美味しかった

上野東照宮を参拝した

今日は上野東照宮に行ってきた 16日〜18日にしかいただけない昇り龍お守りをいただいた 参拝をして写真を撮ったら、龍のような光が射し込んでいて、不思議に思った 何かのメッセージなのかと思う

信じよう

士気を高めよ 冷遇されていても、毘沙門天や大黒天が味方についている 守護神仏を信じよ 必ず報われる時が来る 毘沙門天や大黒天を信じて、今に集中しよう

離れたい

南無観世音菩薩 南無観世音菩薩 南無観世音菩薩 今の課◯がいる係から離れたい この人は本能的に嫌だ 見えない力のあることを信じる どうかこの人に関わらない場所に移してください 南無観世音菩薩 南無観世音菩薩 南無観世音菩薩

残念

課◯が増長している 見えないお力も含めて放置されるのであろうか せめて俺を課◯と同等の役職に引き上げて欲しい 俺に異動の内命でも出ればよいのかもしれない どのみち差別されてるから、俺の世代で現場から本社社員に転用したメンツは冷遇される 救いはない…

龍神様を味方につけたい

今年は辰年で龍神様のお力にも祈っている このまま普通にしていては目指すところまでたどり着けない だから、龍神様の圧倒的なパワーに乗ることを願っている 一騎当千 そんな勤め人を目指せ! どんな状況でも打開していく強さを持つのだ あいつは止められない…

肥やし

結局は苦労が肥やしになる時が来るのではないかと思う あの経験が生きていると感じる時が来るのではないかと思っている 今はまだ実感できないだけで、何年後かにその意味がわかる時が来るのではないだろうか 20代の頃には、よくそう感じることがあった 30代…

後々わかること?

ひょっとしたら、50代になったらこの人生ルートで良かったのだと思う時が来るのかもしれない 今が不満とかあっても、必要な経験を積んでいるだけで、今の視点でしか見れないから、良くなっていると感じられないだけかもしれない ふとそう思った

暑い

今朝は暑い この時間から暑いとは、夏のようだ 今年の夏は暑いらしい